診断書・証明書等の申込について
1.受付時間
〇 平日 8時30分~17時15分
〇 土曜日(第2・4) 8時30分~12時30分
2.受付窓口
〇 1F 書類窓口
3.受付方法
〇 書類申込書に必要事項を記入の上、書類窓口にご提出ください。
4.必要なもの
〇 患者さんご本人の場合 診察券・身分証明書(運転免許証、マイナンバー等)
〇 代理人の場合 患者さんの※委任状・来院者の身分証明書
〇 ご遺族の場合 戸籍謄本・来院者の身分証明書
5.作成について
〇 書類の作成については2~3週間程度時間をいただいています。
〇 診断書の用紙をご提出いただいた場合でも、当院システムにより文書作成する場合があります。
〇 書類の種類によっては、あらかじめ医師と作成について合意しておいていただく場合がありますのでご了承ください。
6.受け渡し方法
〇 電話で出来ているかを確認の上、申込書控えをお持ちになり、ご来院ください。
7.料金(主なもの)
〇 平日 8時30分~17時15分
〇 土曜日(第2・4) 8時30分~12時30分
2.受付窓口
〇 1F 書類窓口
3.受付方法
〇 書類申込書に必要事項を記入の上、書類窓口にご提出ください。
4.必要なもの
〇 患者さんご本人の場合 診察券・身分証明書(運転免許証、マイナンバー等)
〇 代理人の場合 患者さんの※委任状・来院者の身分証明書
〇 ご遺族の場合 戸籍謄本・来院者の身分証明書
5.作成について
〇 書類の作成については2~3週間程度時間をいただいています。
〇 診断書の用紙をご提出いただいた場合でも、当院システムにより文書作成する場合があります。
〇 書類の種類によっては、あらかじめ医師と作成について合意しておいていただく場合がありますのでご了承ください。
6.受け渡し方法
〇 電話で出来ているかを確認の上、申込書控えをお持ちになり、ご来院ください。
7.料金(主なもの)
当院では、昨今の物価高騰や人件費上昇を受け、実費徴収している診断料等の文書料金を10月1日申込み分より改定することといたしました。何卒ご理解のほど、よろしくお願い申し上げます。
主な文書項目 | 料金(税込) | |
2025年9月30日まで | 2025年10月1日以降 | |
保険会社等 診断書料 | ¥7,700 | ¥11,000 |
病院書式 診断書料 | ¥2,750 | ¥5,500 |
病院書式英文診断書料 | ¥5,500 | ¥16,500 |
特定疾患臨床調査個人票 | ¥2,750 | ¥5,500 |
自賠責 診断書料 | ¥7,700 | ¥11,000 |
自賠責 明細書料 | ¥3,300 | ¥8,800 |
一般証明書料(おむつ証明等) | ¥2,750 | ¥3,300 |
年金・身障診断書料 | ¥7,700 | ¥9,900 |
死亡診断書料 | ¥5,500 | ¥8,800 |
死亡診断書料(追加) | ¥2,200 | ¥3,300 |