緩和ケア内科
診療内容および特色
平成23年5月よりがん患者さんとそのご家族をサポートするための診療科として「緩和ケア内科」を新設いたしました。緩和ケアとは、病気や治療に伴う身体や心のさまざまな苦痛を和らげ、患者さんやご家族にとって可能な限り良好な生活の質(Quality of Life)を実現する医療です。当院では「緩和ケアチーム」「緩和ケア内科外来」を中心に業務を行っております。
特に病気の時期を問わず、入院中の「がん」患者さんの原疾患や治療に伴う身体的・精神的苦痛を、主治医や病棟スタッフと協力して緩和しております。
特に病気の時期を問わず、入院中の「がん」患者さんの原疾患や治療に伴う身体的・精神的苦痛を、主治医や病棟スタッフと協力して緩和しております。
特記事項
「緩和ケアチーム」は、医師、認定看護師、薬剤師、ソーシャルワーカーで構成されています。
また、「緩和ケア内科外来」は原則的に緩和ケア診療を継続的に行う患者さんとそのご家族を対象としております。現在のところ、当院には緩和ケア病棟がございませんので、入院中及び外来患者さんとそのご家族等に緩和医療を提供しております。
また、「緩和ケア内科外来」は原則的に緩和ケア診療を継続的に行う患者さんとそのご家族を対象としております。現在のところ、当院には緩和ケア病棟がございませんので、入院中及び外来患者さんとそのご家族等に緩和医療を提供しております。
外来診察表
月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 | 土曜日 | |
午前 | - | - | - | - | - | - |
午後 | 高橋 (完全予約制) |
磯野 (完全予約制) |
高橋 (完全予約制) |
磯野 (完全予約制) |
高橋 (完全予約制) |
- |
スタッフ
医師名 | 役職 | 専門領域 |
学会資格等 | ||
磯野 永依 (いその ひさよ) |
医長 | - |
日本緩和医療学会 緩和医療専門医 日本緩和医療学会 日本内科学会総合内科専門医 日本呼吸器病学会 日本在宅医療学会 日本呼吸器内視鏡学会 日本内科学会認定専門医 日本がん治療認定医機構がん治療認定医 |
||
川崎 由華 (かわさき ゆか) (旧姓松本) |
医長 | - |
日本内科学会総合内科専門医 H.pylori(ピロリ菌)感染症認定医 日本消化器内視鏡学会専門医 日本消化器病学会専門医 日本消化管学会胃腸科専門医 日本がん治療認定医機構がん治療認定医 日本緩和医療学会緩和医療認定医 |
||
佐藤 崇 (さとう たかし) |
医長 | - |
日本内科学会認定内科医 日本内科学会総合内科専門医 日本呼吸器学会呼吸器専門医 日本臨床腫瘍学会がん薬物療法専門医 日本がん治療認定医機構がん治療認定医 日本医師会認定産業医 ICLSインストラクター JMECCインストラクター 日本緩和医療学会 |
||
高橋 みなみ (たかはし みなみ) |
医員 | - |
日本内科学会認定医 日本がん治療認定医機構がん治療認定医 日本緩和医療学会緩和医療認定医 日本緩和医療学会 日本呼吸器学会 日本血液学会 |
- 医師ごとに紹介を希望する項目が異なります。紹介内容が全てではありません。
お問い合わせ先
担当 | がん相談支援センター |
電話番号 | 代表:045-221-8117 |
受付時間 | 平日:9時00分~17時00分 第2・4土曜日:9時00分~12時30分 |