麻酔科
診療内容
麻酔科は手術室における麻酔が主な業務ですが、無痛分娩にも対応しております。
令和1年度は、手術麻酔件数が3,240件、無痛分娩は127件でした。
手術を受けられる患者さん全員に術前のオリエンテーションを行い、不安のない安定した状態で手術を受けられるように心掛けております。
また、多様な手術侵襲に対応するため、一般的な鎮痛薬に加え、脊髄くも膜下麻酔・硬膜外麻酔・末梢神経ブロックなど適切な鎮痛法を組み合わせて行い、患者さんの周術期の回復がよりスムーズになるよう取り組んでいます。
その他、他科からのコンサルテーションを受けた場合には、癌性疼痛や慢性疼痛の患者さんの治療も行っております。
令和1年度は、手術麻酔件数が3,240件、無痛分娩は127件でした。
手術を受けられる患者さん全員に術前のオリエンテーションを行い、不安のない安定した状態で手術を受けられるように心掛けております。
また、多様な手術侵襲に対応するため、一般的な鎮痛薬に加え、脊髄くも膜下麻酔・硬膜外麻酔・末梢神経ブロックなど適切な鎮痛法を組み合わせて行い、患者さんの周術期の回復がよりスムーズになるよう取り組んでいます。
その他、他科からのコンサルテーションを受けた場合には、癌性疼痛や慢性疼痛の患者さんの治療も行っております。
スタッフ紹介
大越 有一(おおごし ゆういち)
部長
部長
患者さんへのメッセージ
従来の鎮痛薬の一方的な投与ではなく、神経ブロックなど新しい技術を用いた多角的な鎮痛を提供することで、副作用の少ない術後管理を目指します。
専門分野
神経ブロック
専門医資格等
- 麻酔科標榜医
- 日本専門医機構認定麻酔科専門医
- 日本区域麻酔学会指導医
- 日本臨床麻酔学会教育インストラクター(神経ブロック)
- 第一回日本区域麻酔検定試験(JRACE)合格
星野 有美(ほしの ゆみ)
医長
医長
患者さんへのメッセージ
手術と麻酔を前に不安を抱えている患者さんに、丁寧でわかりやすい麻酔の説明をすることで、その不安を少しでも解消できるように心がけております。また、術後鎮痛には特に力を入れています。
専門分野
臨床麻酔
専門医資格等
- 麻酔科標榜医
- 日本専門医機構認定麻酔科専門医
- 日本麻酔科学会指導医
- 日本老年麻酔学会認定医
- 日本医師会認定産業医
- 産業保健法務主任者
安藤 亜希(あんどう あき)
医長
医長
患者さんへのメッセージ
手術といった非日常的出来事ですが、術前にわかりやすい説明で少しでも不安が改善してくさるように、術後はそれぞれの患者さんに合った鎮痛方法を安全に行っていくことを心がけています。よろしくお願いします。
専門分野
臨床麻酔
専門医資格等
- 麻酔科標榜医
- 日本専門医機構認定麻酔科専門医
- 日本麻酔科学会指導医
田島 朋幸(たじま ともゆき)
医長
医長
患者さんへのメッセージ
麻酔科は手術室の守りの要であると心得ております。
主治医の先生方や手術室のスタッフと協力し、安全でスムーズな手術室運営のため、より一層励んで参りたいと思います。
麻酔、周術期関連などお困りのことがありましたらご相談ください。
主治医の先生方や手術室のスタッフと協力し、安全でスムーズな手術室運営のため、より一層励んで参りたいと思います。
麻酔、周術期関連などお困りのことがありましたらご相談ください。
専門分野
麻酔業務全般
専門医資格等
- 麻酔科標榜医
- 日本専門医機構認定麻酔科専門医
- プライマリケア学会認定医
髙橋 祐生(たかはし ゆうき)
医長
医長
患者さんへのメッセージ
心臓疾患をお持ちの患者さんにも安心して手術を受けていただけるよう安心、安全の麻酔を心がけております。
また全身麻酔に不安を抱えている患者さんにも術前外来にて丁寧な説明をしておりますので、疑問点などがありましたらなんでも相談してください。
また全身麻酔に不安を抱えている患者さんにも術前外来にて丁寧な説明をしておりますので、疑問点などがありましたらなんでも相談してください。
専門分野
臨床麻酔、心臓血管麻酔、経食道心臓超音波
専門医資格等
- 麻酔科標榜医
- 日本専門医機構認定麻酔科専門医
- 米国周術期経食道心エコー(NBE)認定医
- 日本周術期経食道心エコー(JB-BOT)認定医
石井 智子(いしい ともこ)
医長
医長
患者さんへのメッセージ
手術室のスタッフや外科医と協力し、手術中の安全に努めています。
術前に患者さんの状態を把握し、手術中から術後にかけて、できるだけ苦痛を減らせるように、その方にとってベストな麻酔を提供致します。
術前に患者さんの状態を把握し、手術中から術後にかけて、できるだけ苦痛を減らせるように、その方にとってベストな麻酔を提供致します。
専門分野
一般手術麻酔、ペインクリニック
専門医資格等
- 麻酔科標榜医
- 日本専門医機構認定麻酔科専門医
- 日本麻酔科学会指導医
- 日本ペインクリニック学会専門医
楯 亜紀(たて あき)
医長
医長
専門分野
産科麻酔、がん性疼痛
専門医資格等
- 麻酔科標榜医
- 日本専門医機構認定麻酔科専門医
- 日本麻酔科学会指導医
- ペインクリニック専門医
- 緩和医療認定医
- 日本周術期経食道心エコー(JB-POT)認定医
- 日本抗加齢医学会専門医
松谷 真理子(まつたに まりこ)
医長
医長
専門医資格等
- 麻酔科標榜医
- 日本専門医機構認定麻酔科専門医
- 日本麻酔科学会指導医
- 心臓血管麻酔学会専門医
- 日本周術期経食道心エコー(JB-POT)認定医
- 米国周術期経食道心エコー(NBE)認定医
- 臨床研修指導医
木ノ内 万里子(きのうち まりこ)
医員
医員
専門分野
麻酔科
専門医資格等
- 麻酔科標榜医
- 日本専門医機構認定麻酔科専門医
- 日本麻酔科学会認定麻酔科指導医
池上 まりあ(いけがみ まりあ)
医員
医員
専門医資格等
- 麻酔科標榜医
- 日本専門医機構認定麻酔科専門医
- 日本麻酔科学会指導医
永本 盛嗣(ながもと せいじ)
医員
医員
専門分野
麻酔全般
専門医資格等
- 麻酔科標榜医
- 日本専門医機構認定麻酔科専門医
西櫻 量(にしざくら りょう)
医員
医員
専門分野
手術麻酔
専門医資格等
- 麻酔科標榜医
- 日本専門医機構認定麻酔科専門医
花井 紗弥子(はない さやこ)
医員
医員
専門医資格等
- 麻酔科標榜医
- 日本専門医機構認定麻酔科専門医
藤木 翔太(ふじき しょうた)
医員
医員
専門医資格等
- 麻酔科標榜医
- 日本専門医機構認定麻酔科専門医
- 2021年度日本区域麻酔検定試験(J RACE)合格
岡 奈津子(おか なつこ)
医員
医員
専門分野
麻酔
専門医資格等
- 麻酔科標榜医
- 日本麻酔科学会認定医