地域の先生方へ
けいゆう病院との連携について
当院の理念である「患者さん中心の医療」「高度で良質な医療」「安全で信頼される医療」を実践するため、地域のクリニック、医療機関及び各施設の皆様と連携することにより、地域一体となったチーム医療を目指しています。
地域医療支援病院の認定機関として、地域の先生方との医療連携の利便性をより高めるため、下記の取り組みを行っています。
地域医療支援病院の認定機関として、地域の先生方との医療連携の利便性をより高めるため、下記の取り組みを行っています。
地域医療支援病院の認定機関
地域医療支援病院とは、一次医療を担う「かかりつけ医」を支援し、専門外来や入院、救急医療など地域医療の中核を担う体制を備えた病院のことです。
けいゆう病院は、地域の医療機関と適切な役割分担と連携を図りながら地域医療の充実に努める医療機関として、平成16年11月、医療法で定める「地域医療支援病院」として神奈川県知事から承認されました。
けいゆう病院は、地域の医療機関と適切な役割分担と連携を図りながら地域医療の充実に努める医療機関として、平成16年11月、医療法で定める「地域医療支援病院」として神奈川県知事から承認されました。
地域医療支援病院の主な役割
紹介患者さんへの医療の提供
より精密な治療や検査が必要とかかりつけ医の先生が判断した際、紹介状により患者さんの診療依頼がなされます。
当院での急性期治療が終わると、またかかりつけ医の先生にご紹介いたします。一次医療との役割分担により、地域医療の効率性を高めています。
当院を受診する初診の患者さんは原則として、かかりつけ医等からの紹介状が必要です。
また、紹介状をお持ちの患者さんは、自身で直接電話による予約もできます。
当院での急性期治療が終わると、またかかりつけ医の先生にご紹介いたします。一次医療との役割分担により、地域医療の効率性を高めています。
当院を受診する初診の患者さんは原則として、かかりつけ医等からの紹介状が必要です。
また、紹介状をお持ちの患者さんは、自身で直接電話による予約もできます。
登録医制度について
近隣医療機関との医療連携体制の強化を図るため、けいゆう病院では登録医制度を設けております。
登録医制度は、当院の施設や医療設備を近隣の医療従事者の診療、研究、研修を目的とした利用のために開放し、地域の医療機関との連携の推進及び 地域の医療従事者との相互研鑚を図ることを目的とするものです。
※ 登録医のお申込みに関しては地域医療連携課までご連絡ください。
現在、600施設を超えるクリニックおよび病院が登録医療機関になって頂いており、今後もよりいっそうこのネットワークを地域の皆様の安心につながるよう取り組んでまいります。
登録医制度は、当院の施設や医療設備を近隣の医療従事者の診療、研究、研修を目的とした利用のために開放し、地域の医療機関との連携の推進及び 地域の医療従事者との相互研鑚を図ることを目的とするものです。
※ 登録医のお申込みに関しては地域医療連携課までご連絡ください。
現在、600施設を超えるクリニックおよび病院が登録医療機関になって頂いており、今後もよりいっそうこのネットワークを地域の皆様の安心につながるよう取り組んでまいります。
医療機器等の共同利用
当院の各種医療機器のご利用(共同利用)につきましては地域医療連携の一環として、近隣地区の先生方にも広く開放しております。
医療機器の共同利用については、上記の登録医制度に加入されていない先生方にも広く利用できる体制としております。
画像診断や検査のご予約につきましては、当ページの冒頭からご参照ください。
医療機器の共同利用については、上記の登録医制度に加入されていない先生方にも広く利用できる体制としております。
画像診断や検査のご予約につきましては、当ページの冒頭からご参照ください。
救急医療の提供
当院の救急医療体制は、救命救急センターではありませんが、24時間365日体制の二次救急医療機関です。
救急専門医を配置しているほか、地域の医療機関から緊急性のある患者さん(内科主体)を受入れるため、「地域連携ホットライン」を設置しています。
救急専門医を配置しているほか、地域の医療機関から緊急性のある患者さん(内科主体)を受入れるため、「地域連携ホットライン」を設置しています。
医療従事者の研修
当院では、地域の医療従事者に研究・研修の機会を提供するため、内科系の症例検討会を中心に院内で定期的に開催しています。
PDFファイルをご覧になるためには、AdobeReader® が必要です。パソコンにインストールされていない方は右のアイコンをクリックしてダウンロードしてください。
お問い合わせ先
担当 | 地域医療連携課 |
電話番号 | 代表:045-221-8181(内線 5205) |
受付時間 | 平日:8時30分〜17時00分│土曜日:8時30分〜12時30分 |
休診日 | 第1・第3・第5土曜日・日曜日・祭日・年末年始 |