グローバルナビゲーションへ

本文へ

ローカルナビゲーションへ

フッターへ

ホーム >  診療科・部門紹介 >  チーム医療 >  感染制御チーム

感染制御チーム



感染制御とは

感染制御とは、病院内における感染症を予防・低減させることを指します。
その対象は、患者さんのみではなく職員や面会者にも及びます。
感染制御チームとは、医師、看護師、薬剤師、臨床検査技師、事務など多職種で構成され、それぞれの専門性を発揮しチーム一丸となって院内感染防止に取り組んでいます。さらに、ICTのみではなく各部門の代表者から構成される感染リンクスタッフ会も設置しております。
けいゆう病院では、院内感染防止と職員の健康管理を組織的に行い、より安心・安全な医療を提供することを目指しています。以下のチームによって活動を行なっております。

感染対策チーム(Infection Control Team:ICT)

活動内容

  • 定期的な院内ラウンド、ミーティング
  • 医療関連感染、耐性菌サーベイランス
  • 医療関連感染発生時の対応
  • 細菌の分離状況の把握とフィードバック
  • 院内感染防止対策マニュアルの作成・改訂
  • 医療関連感染、職業感染防止のための教育
  • 感染防止に関する相談対応と指導、教育
  • 地域連携病院とのカンファレンスと相互ラウンド
  • 行政との連携
  • 熱のある患者等の外来診療、検査、相談対応

抗菌薬適正使用支援チーム

けいゆう病院では、2018年4月に抗菌薬適正使用支援チーム(Antimicrobial Stewardship Team:AST)を設置し、主に処方医師に対してASTから抗菌薬の相談やアドバイスを行っています。

活動内容

  • 血液培養陽性症例に対する介入
  • 抗菌薬使用状況の把握と適正使用への啓発・介入
  • 抗菌薬のDe-escalation実施の把握と必要時の相談・アドバイス
  • その他の感染症治療に対する相談・アドバイス
  • 院内外からのコンサルテーション

感染制御チームメンバー

感染症専門医、抗菌化学療法専門医・指導医、ICD(インフェクションコントロールドクター)、感染管理認定看護師、感染制御認定薬剤師、抗菌化学療法認定薬剤師、認定臨床微生物検査技師、感染制御認定臨床微生物検査技師

メッセージ

医師:院内感染防止対策、抗菌薬適正使用の充実・改善に向けて活動を行っていきます。感染対策に関する疑問やお困りのことがありましたら、ぜひ感染制御チームへご相談ください。

看護師:院内の感染に係わる情報の収集に努め、その情報を元に各部署を定期的に訪問し、各種感染対策がしっかりとなされているかを確認しています。

薬剤師:抗菌薬選択、PK/PDに基づいた投与設計、使用期間などを評価し、抗菌薬が投与される患者さんの治療効果向上と薬剤耐性菌出現防止に努めています。

臨床検査技師:感染症の起炎菌、薬剤耐性菌を最初に発見する部署です。細菌検査室は薬剤耐性菌の特徴や細菌の特性を専門としています。ご不明な点はいつでもご相談ください。